【解決】Finderで選択したPDFの判型名を表示したい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
Finderで選択したPDFの判型名を表示したい! アイキャッチ図版

印刷をする際など、手持ちのPDFの判型名を知りたくなることがあります。判型名とはA4やB5等、紙の大きさや仕上がりの寸法をもとに決まっている規格の名前のことです。

通常だとAcrobatやPreview・IllustratorなどのアプリでPDFを開き、幅と高さを確認して判断することでしょう。しかし、わざわざファイルを開く手間が無駄に思えます。また、サイズから判型を判断する部分は自分の記憶か資料を参照する必要があります。もっと簡単にしたいですね。

そこで今回は、Finderで選択しているPDFファイルの判型名をダイアログで表示するJXAスクリプト を紹介します。JXA(JavaScript for Automation)でできているためmacOS専用です。Windowsのかたはすみません。

あらましを教えて

Finder用スクリプト(JXA)です。選択したPDFの1ページ目のサイズをもとに判型を推測し、ダイアログで結果を通知します。

こちらからダウンロードしてください。

使いかたは?

FinderでPDFファイルを選択し、スクリプトを実行するだけです。実行はscptファイルをスクリプトメニューに登録するか、Keyboard MaestroのExecute JavaScript For Automationアクションで呼び出すと便利です。

Keyboard MaestroのExecute JavaScript For Automationアクション 画像

実行するとダイアログに結果が出てきます。

結果ダイアログ 画像

これでまた少し仕事が速くなりました。今日もさっさと仕事を切り上げて好きなことをしましょう!

作者に感謝を伝えたい!

Buy me a coffeeは、クレジットカード払いなどでクリエイターにコーヒーをおごれるサービスです。ツール・情報が役に立った! 感謝の気持ちを表現したい! というかた、おごっていただけましたら嬉しいです☕️

コードはこちら。

このサイトで配布しているスクリプトやその他のファイルを、無断で転載・配布・販売することを禁じます。
それらの使用により生じたあらゆる損害について、私どもは責任を負いません。
スクリプトやファイルのダウンロードを行った時点で、上記の規定に同意したとみなします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

広告

コメントを残す