前回の記事【解決】画面にOCRをかけて文字を抽出したい!(1)により,スクリーンショットとOCRで簡単に画面上のテキストを取得できるようになりました。
しかし,実はこの話はGoogle Cloud Vision APIのOCR認識精度がもの凄く高くて便利だなーというところから始まっています。
このAPIをIllustratorから呼び出せれば(選択範囲をpng出力して)アウトライン文字を元に戻すという夢の機能ができるよなぁ(遠い目
正確すぎる!Googleの画像認識APIで超ラクラクOCR(macOS・ていねい解説) https://t.co/x8H1bxdkFY
— GOROLIB DESIGN (@gorolib) 2017年8月24日
せっかくなのでそのすごいAPIを呼び出すものも紹介します。ただし,今回はAPI Key(利用者アカウントみたいなもの)を自力で取れる方が対象です。我こそはという方は続きをどうぞ。