2019年5月13日,ストックフォトサービスShutterstockにベクター画像(EPS)を寄稿するプロセスが変更されました。
以前はプレビュー用JPEG画像とEPSファイルを一緒にアップロードしていましたが,現在JPEG画像は不要です。プレビューはEPSをアップロードしたときに自動で生成されます。わざわざ画像を作る作業がなくなり,寄稿者にとって快適になります。
問題は寸法に関する規定です。新プロセスでは最低4MP(メガピクセル)以上の大きさのEPSファイルのみ受け付ける,という条件が追加されました。あまり親しみのない単位ですが,メガピクセルとは幅×高さで求められる寸法のことを示します。例えば幅2000px×高さ2000pxは4,000,000=4MPです。最低4MPの条件をクリアするので,このサイズのファイルは審査に合格します。
しかし,ストックイラスト用ベクター画像をそこまで大きく描く人は少ないでしょう。A4が841px×595px,A3が1190px×841pxだと考えると,どれくらい大きいかがわかります。
つまりShutterstockにベクター画像をアップロードするためには,各EPSデータの大きさが4MP以上になる拡大率を計算し,実際に拡大したあと保存するという作業が山のように発生するということです。さらに言えばサイズ上限は25MPなので,それを超えないようにする必要があります。途方もないですね。
そこで今回はShutterstockアップロードのため,EPSのアートボードのサイズを4メガピクセル以上25メガピクセル未満にリサイズするIllustrator用スクリプトを紹介します。